文例から選ぶ : 2つ折カード・返信はがきセット
- >長寿記念式案内 人気商品
- >オリジナル文章(2つ折カード+返信はがきセット)
- >法要案内5<返信ハガキセット>
- >満中蔭案内<返信ハガキセット>
- >七七日法要案内<返信ハガキセット>
- >新社屋落成記念会
- >創立記念祝賀会招待状
- >創立記念祝賀会招待状
- >オリジナル文章
- >オリジナル<返信ハガキセット>
[記念式03] 長寿記念式案内
拝啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
さて この度 ○(続柄) ○○○○ が○寿を迎えることとなりました
これを機会に 日頃お世話になった方々へのお礼をかね 歓談のひとときを過ごしたく存じます
ご多用のところ誠に恐縮でございますが 平服にてお気軽にご来臨下さいますよう 左記のとおりご案内申し上げます
敬 具
令和○○年○月吉日
—————————————-
記
日時 令和○○年○月○日(○曜日) 受 付 午後○時
開 宴 午後○時
場所 ○○○○○○○ ○階 「○○の間」
○○市○○町○丁目○番○号
電話 ○○○(○○○)○○○○
○ ○ ○ ○
※なお 準備の都合により○月○日までにご返信下さいますようお願い申し上げます
また ご祝儀お祝品などはご心配なきよう 固くお断り申し上げます
[記念式オリジナル] オリジナル文章(2つ折カード+返信はがきセット)
ご自由な文章でご注文いただけます
[仏事(法要)07] 法要案内5<返信ハガキセット>
謹啓 ○○○○の季節となりましたが その後お変わりございませんか
私どもも ○(続柄)亡きあとようやく気持ちの整理がつき 元気に暮らしております
さて 亡き○(続柄) ○○○○の○○忌の法要を 左記のとおり執り行いたいと存じます
お忙しい中 誠に恐縮ではございますが 是非ご出席頂きたく ご案内申し上げます
当日は法要後 近くのレストランにて粗餐を用意しておりますので ○(続柄)の思い出話などお聞かせ願えればうれしく存じます
謹 白
令和○○年○月
○ ○ ○ ○
————————————————————-
一、日時 令和○○年○月○日(○) 午前○時より
一、場所 ○○○○○○○○
電話 ○○-○○○○-○○○○
なお ご出欠を同封のはがきにて ○月○日までにお知らせ頂ければ幸いです
[仏事(法要)10] 満中蔭案内<返信ハガキセット>
拝啓 ○○の候 皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます
亡○(続柄)の葬儀に際しましては大変お世話になり誠にありがとうございました
さて 来る ○月○日 は ○○七七日にあたります
つきましては満中蔭の法要を 左記のとおり執り行いたいと存じます
お忙しい中 誠に恐縮ではございますが 是非ご出席頂きたく ご案内申し上げます
当日は法要後 ○○○○○にて粗餐を用意しておりますので ○(続柄)の思い出話などお聞かせ願えればうれしく存じます
敬 具
令和○○年○月
○ ○ ○ ○
————————————————————-
一、日時 令和○○年○月○日(○) 午前○時より
一、場所 ○○○○○○○○
電話 ○○-○○○○-○○○○
なお ご出欠を同封のはがきにて ○月○日までにお知らせ頂ければ幸いです
[仏事(法要)11] 七七日法要案内<返信ハガキセット>
拝啓 ○○の候 皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます
亡○(続柄)の葬儀に際しましては大変お世話になり誠にありがとうございました
さて 来る ○月○日 は ○○七七日にあたります
つきましては満中蔭の法要を 左記のとおり執り行いたいと存じます
お忙しい中 誠に恐縮ではございますが 是非ご出席頂きたく ご案内申し上げます
当日は法要後 ○○○○○にて粗餐を用意しておりますので ○(続柄)の思い出話などお聞かせ願えればうれしく存じます
敬 具
令和○○年○月
○ ○ ○ ○
————————————————————-
一、日時 令和○○年○月○日(○) 午前○時より
一、場所 ○○○○○○○○
電話 ○○-○○○○-○○○○
なお ご出欠を同封のはがきにて ○月○日までにお知らせ頂ければ幸いです
[事務所移転08] 新社屋落成記念会
○○○○○○新社屋落成記念会のご案内
謹啓 ○○の候 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
さて この度○○○○○○は ○月○日をもって新社屋が無事竣工され ○月○日より業務を開始されることとなりました
つきましては 私ども世話人が相計り「○○○○○○新社屋落成記念会」を催したく存じます
ご多用中の折柄 恐縮ではございますが 万障お繰り合わせの上ご来駕賜りますようご案内申し上げます
謹 白
令和○○年○月
○○○○○○
○ ○ ○ ○
——————————————————————
記
一、日時 令和○○年○月○日(○)
午後○○時から午後○○時まで
一、場所 ○○○○○○ ○階「○の間」
○○市○○町○丁目○番○号
電話 ○○-○○○○-○○○○
世話人
○ ○ ○ ○(○○○○○)
○ ○ ○ ○(○○○○)
○ ○ ○ ○(○○○)
○ ○ ○ ○(○○)
○ ○ ○ ○(○○)
※なお 勝手ながらご都合の程を○月○日までに同封の返信はがきにてお知らせ下さいますようお願い申し上げます
[周年記念05] 創立記念祝賀会招待状(2つ折カード+返信はがきセット)
創立記念祝賀会への招待状
謹啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
さて おかげさまで弊社は 来る○月○日に創立○周年を迎えることと相成りました
これもひとえに皆様方のご支援ご配慮の賜物と深く感謝しております
つきましては 日頃の感謝の気持ちを込めまして 左記のとおり心ばかりの記念パーティーを催したく存じます
ご繁忙の折柄 誠に恐れ入りますが 何卒ご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中をもってご案内申し上げます
謹 白
令和○○年○月
○○○○○○○
○○○○ ○ ○ ○ ○
————————————————————
記
日時 令和○○年○月○日(○曜日) 午後○時から午後○時
場所 ○○○○○○○○
電話 ○○○-○○○-○○○○
なお 誠に恐縮ながらご都合の程 ○月○日までに同封のはがきにてお知らせ下さいますようお願い申し上げます
[周年記念06] 創立記念祝賀会招待状(2つ折カード+返信はがきセット)
○○創立記念祝賀会へのご案内
謹啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のお引立てならびにご厚情を賜り心よりお礼申し上げます
さて 私ども
○○○○はおかげさまで 来る○月○日をもって満○年を迎えます
これもひとえに皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝しお礼申し上げます
つきましては 創立○年を記念して 左記のとおり祝賀会を催すことといたしました
ご多忙中誠に恐縮に存じますが 万障お繰り合わせの上 ご出席下さいますようお願い申し上げます
謹 白
令和○○年○月
○○○○○○○
○○○○ ○ ○ ○ ○
————————————————————
記
日 時 令和○○年○月○日(○曜日)
午後○時から○時
場 所 ○○○○○○○○
電 話 ○○○-○○○-○○○○
追伸 勝手ながら準備の都合がございますので○月○日までに同封のはがきにてご都合の程お聞かせ願いたく存じます
[周年記念オリジナル1] オリジナル文章
ご自由な文章でご注文いただけます
[仏事(法要)オリジナル] オリジナル<返信ハガキセット>
ご自由な文章でご注文いただけます